小規模事業者持続化補助金で、ホームページ制作費を最大50万円補助!

小規模事業者持続化補助金で、ホームページ制作費を最大75%補助!

小規模事業者が販路拡大や生産性向上のために活用できる小規模事業者持続化補助金(一般型)が、第18回公募を受付中です。
申請締切は2025年11月28日(金)
販路拡大を目指すホームページ制作や広告出稿などに活用できます。

小規模事業者持続化補助金とは?

小規模事業者が自社の経営計画を立て、販路開拓や生産性向上に取り組むための経費を支援する制度です。
給付金と異なり、審査を経て採択された事業のみが補助対象となります。

補助率・上限額(最新 第18回)

通常枠:補助率 2/3
赤字かつ賃金引上げ特例適用:補助率 3/4
■補助上限額
→通常:50万円
インボイス特例:+50万円(合計100万円)
賃金引上げ特例:+150万円(合計200万円)
→両特例を満たす場合:最大200万円

>小規模事業者持続化補助金〈一般型〉サイト
>小規模事業者持続化補助金〈一般型〉チラシ

ホームページ作成費の注意点

ホームページ関連費用は補助金総額の1/4が上限と決まっています
例:交付決定額が50万円の場合、上限は12万5,000円までがウェブサイト制作費に充てられます。
ホームページ作成費のみでの申請は認められません
販路拡大を目的とした広告宣伝(チラシ・パンフレット・DM・インターネット広告など)との組み合わせを行うことで、より採択されやすく、制度の趣旨にも合致します。

ポイント
EMU DESIGNでは、ホームページ制作と同時にチラシ・DM・SNS広告などの販促施策を組み合わせたプラン設計をお手伝いしています。

補助対象となる主な経費

■機械装置等費(製造装置の購入など)
広報費(チラシ・看板・広告出稿・パッケージデザインなど)
ウェブサイト関連費(新規構築・改修・更新・ECサイト開発など)※上限あり
■展示会出展費(オンライン含む)
■新商品開発費、旅費、委託・外注費、店舗改装費用 など

特例制度(インボイス・賃金引上げ)

インボイス特例
2021年9月30日~2023年9月30日に免税事業者だった、または2023年10月以降に創業し適格請求書発行事業者登録を済ませた場合に、上限+50万円。
賃金引上げ特例
補助事業終了時に事業場内最低賃金を申請時より+50円以上とした場合に、上限+150万円(赤字事業者は補助率3/4)。

申請から補助金入金までの流れ

商工会・商工会議所に相談し「事業支援計画書(様式4)」を発行依頼
GビズIDを取得し、電子申請システムで申請
③審査(外部有識者による評価)・採択発表(締切から約2~3か月後)
交付決定日以降に契約・発注・支払いを実施
⑤実績報告書を事業完了から30日以内に提出
⑥確定検査 → 補助金確定 → 請求 → 入金

ポイント
交付決定前に発注・契約・支払いを行った費用は対象外です。必ず交付決定後に着手しましょう。

当社の強み:補助金申請から制作・運用までワンストップ対応

当社では、これまで多数の小規模事業者さまの補助金申請~ホームページ制作をサポートしてまいりました。

当社のサポート体制

  • ○ 補助金の対象経費に合致する見積書・構成提案の作成
  • ○ 希望者には申請書の作成サポート(無料/一部有料)
  • ○ 補助金の採択後、迅速に制作スタートできる体制
  • ○ 公募要領・審査基準を押さえた「販路拡大型Web戦略」
  • ○ 制作後も安心の「運用アドバイス」「アクセス解析支援」

>当社のホームページ制作実績はこちら

補助金活用のステップ(完全サポート可能)

① 初回ヒアリング・事業内容の確認【無料】
② 補助金制度の説明/申請可否のアドバイス
③ 制作内容のご提案・見積書作成(補助金対応形式)
④ 補助金申請書類の作成サポート
⑤ 採択後に契約・制作スタート(交付決定前の契約は不可)
⑥ 納品・ホームページ公開
⑦ 補助金の実績報告もサポート

ご相談はお早めに。締切前のご準備が肝心です!

この補助金は商工会議所や商工会と連携して申請します。第18回の申請受付締切は2025年11月28日(金)です。
補助金申請は締切日の2〜3週間前から準備を始めるのが理想です。

「うちも対象になるの?」「どんなホームページが補助対象になるのか知りたい」
そんな方も、まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
TEL. 052-253-8916(平日10:00〜18:00)
お電話にて「補助金を利用したホームページの件」とお伝えください。


「実績が語る、デザインのチカラ。」
株式会社EMU DESIGNでは、企業ブランディング・グラフィック・WEBなど、幅広いクリエイティブを手がけています。
「どんなデザインができるの?」「実績を見てから相談したい」
そんな方のために、過去の制作実績をまとめた資料をご用意しました!

多業種にわたる成功事例
コンセプト設計から仕上がりまでの流れ
課題解決につながったポイント
デザインの力を、ぜひ実際の実績でご確認ください。

問い合わせバナー

「その想い、カタチにしませんか?」
EMU DESIGNは、企業やブランドの“らしさ”を引き出し、伝わるデザインをご提案しています。

ブランディング、グラフィック、WEB、映像——
あらゆるクリエイティブを、企画から制作・運用まで一貫してサポート。
「何から始めていいか分からない」という段階でも、お気軽にご相談ください。

小さなアイデアも、EMU DESIGNがカタチにします。
まずは、あなたのお話を聞かせてください。

無料相談バナー