【制作事例】高齢者向けサービス「5分百円の御用聞き」パンフレット作成|NPOアパ様

高齢者にもわかりやすい、ユニバーサルデザインを意識したパンフレット制作事例
制作前の課題
サービスの対象者は高齢者が中心であるため、説明が冗長にならないよう文字量を調整する必要がありました。視認性にも配慮しながら、簡潔かつ理解しやすい表現が求められていました。
制作後の効果
ユニバーサルデザインを意識し、誰にとっても見やすく識別しやすい配色を採用。さらに、親しみやすさを演出するイラストを用いることで、安心感と共感を得られるデザインとなりました。
○制作概要
近年の高齢化や単身世帯の増加、地域コミュニティの希薄化により、日常の中で「少しの手助け」を必要とする人が増えています。電球交換や家具の移動、買い物の付き添いといった、専門業者に頼むほどではない小さな困りごとは、身近に頼れる人が少なくなった現代では見過ごされがちです。
こうした背景のもと誕生したのが「5分百円の御用聞き」です。5分単位・100円というシンプルで利用しやすい料金設定で、日常生活の小さな困りごとを気軽に依頼できます。家事の補助や片付け、荷物の運搬などの軽作業から、話し相手や見守りといった心のサポートまで幅広く対応し、利用者の暮らしに寄り添うサービスです。「必要なときに、必要な分だけ安心して頼める」仕組みとして、地域社会の課題解決や人と人とのつながりの再生にも貢献しています。
パンフレット制作にあたっては、とにかくわかりやすさを第一に考えました。情報量を絞り込み、文字の大きさやレイアウトに配慮し、高齢の方にも理解しやすい内容を心がけました。
○制作プロセス
サービスの新規立ち上げに伴い、まずは丁寧なヒアリングを重ね、サービス誕生の背景や目指す方向性を整理しました。クライアントから細かな指示はありませんでしたが、その分ヒアリング内容からイメージを膨らませ、こちらから積極的に提案を行いながら制作を進めました。信頼して一任していただけたことに心より感謝しています。
デザインにあたっては、「行政サービスに頼るほどではないが、日常にちょっとした支えが必要」というニーズを補う取り組みであることをしっかりと伝えるため、親しみやすさと温かみを重視しました。ユニバーサルデザインを意識しながらも、利用者が安心してサービスを受けられる印象を持てるよう工夫しています。
パンフレット完成後は、地域へのポスティングを中心に事業展開を開始。その後、大手企業との連携が進み、全国展開を視野に準備を進めているとの嬉しいご報告をいただきました。
〈制作内容〉構成企画/デザインワーク/テキストライティング/印刷


「実績が語る、デザインのチカラ。」
株式会社EMU DESIGNでは、企業ブランディング・グラフィック・WEBなど、幅広いクリエイティブを手がけています。
「どんなデザインができるの?」「実績を見てから相談したい」
そんな方のために、過去の制作実績をまとめた資料をご用意しました!
□ 多業種にわたる成功事例
□ コンセプト設計から仕上がりまでの流れ
□ 課題解決につながったポイント
デザインの力を、ぜひ実際の実績でご確認ください。
「その想い、カタチにしませんか?」
EMU DESIGNは、企業やブランドの“らしさ”を引き出し、伝わるデザインをご提案しています。
ブランディング、グラフィック、WEB、映像——
あらゆるクリエイティブを、企画から制作・運用まで一貫してサポート。
「何から始めていいか分からない」という段階でも、お気軽にご相談ください。
小さなアイデアも、EMU DESIGNがカタチにします。
まずは、あなたのお話を聞かせてください。